この記事は約 2 分で読めます

ボロボロになった合成皮革のパソコンチェア

ニトリで買ったパソコンチェアの合成皮革がはがれてボロボロに。
使って3年ほどになりますが、耐久性は意外に短かったですね(お値段6,000円ほど)。

 

捨てたり買い換えしようかと思ったけど、もったいないし、座り心地は気に入っていたので、今回はカバーを使ってリメイクしてみました。

 

カバーをしただけですが、結構良い感じになりました。これで十分ではないでしょうか?

 

ビフォーアフター

 

座面と背もたれ部分をちょっと拡大

 

ビフォーアフター

座面のビフォーアフター

背もたれのビフォーアフター

背もたれのビフォーアフター

 

カバーをする前は、座ったときに合成皮革がボロボロ椅子の下に落ちてました。服にも付くし嫌だったけど、これで落ちる事も無いし、服に付くことも無くなりました。

 

今回買ったのは、これです。日本製

 

お値段1,620円(+送料700円)

 

もっと安い1,000円ほどのもあったけど、中国製でペラペラで薄いという口コミもあったので、値段はちょっと高いけど生地のしっかりした日本製にしました。

 

 

なかなかしっかりした生地です。触り心地はジャージのような感じ。

ジャージ生地のような触り心地

 

パソコンチェアに付けたときの裏側ですが、こんな感じです。ずれません。

背もたれにカバーをしたときの裏側

背もたれにカバーをしたときの裏側

 

椅子とパイプを止めているネジを外して、きちんとカバーしたあと、挟んでネジ止めしたらもっと綺麗に収まるのでしょうが、洗濯したりで外す時に便利なように今回はカバーしただけ。

 

座面も同じくカバーしただけ。

カバーをした座面の裏側

カバーをした座面の裏側

 

誰かに見られるわけでもなく、自分が座るだけのパソコンチェアなのでこれで良いと思ってます。

 

座ったときにカバーがずれるんじゃないかと思ったけど、全然ずれません

 

もうちょっと見栄え良くしたい場合は、レザー補修シート(貼るレザー合皮生地 レザーシール)が売ってるので利用するのも良いですよね。


【Amazon】貼るレザー合皮生地 レザーシール フェイクレザー生地

 

Amazonで「レザー補修シート」で検索するといろいろ出て来ますので、手先の器用なかたはぜひ挑戦してみてください。

 

わたしのように不器用なかたはカバーがおすすめです笑

楽天⇒オフィスチェアカバー